つい先日、大船渡市のとある場所で事故がありました。
原因は夜間の路面凍結によるスリップ。
私も日中に同じ道を走ることがありますが、
少し速度が出ている状態で走る分にはスベる気配もなく、
「確かに影になってるけど、そんなにスベるのかな?」と思ってしまうほど。
しかし、夜間はやはり違うようです。
詳しい状況はわかりませんが、
気温が日中に比べて下がってしまうことに加え、
ここ数日は雪もなく路面が凍結していない箇所が多く、
暗くて凍結状態がわかりにくいことからスリップして事故につながった可能性があります。
この時期の夜間運転はやむを得ない場合を除いてやらないほうが得策かもしれませんね(汗)