車検整備料金表(税込表示) ※令和5年5月改訂 |
軽自動車 | 小型自動車1t以下 | 中型自動車1.5t以下 | 大型自動車2t以下 | RVミニバン2.5t以下 | 自家用小型貨物2t以下 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
車検整備 | 基本点検料金 | 20,900円 | 30,580円 | 32,780円 | 34,980円 | 37,180円 | 31,900円 |
検査確認費用 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | 9,900円 | |
30,800円 | 40,480円 | 42,680円 | 44,880円 | 47,080円 | 41,800円 | ||
法定費用 | 自賠責保険 | 17,540円 | 17,650円 | 17,650円 | 17,650円 | 17,650円 | 12,850円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | 41,000円 | 13,200円 | |
印紙代 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | |
代行料 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | 8,800円 | |
34,740円 | 44,650円 | 52,850円 | 61,050円 | 69,250円 | 36,650円 | ||
65,540円 | 85,130円 | 95,530円 | 105,930円 | 116,330円 | 78,450円 | ||
43,540円 | 63,130円 | 73,530円 | 83,930円 | 94,330円 | 56,450円 |
※車検の基本点検料金は24ヶ月点検+前後ブレーキの点検調整、給油まで行います。下回り洗浄をご希望の方は、別途お支払いとなります。
※車両状態に応じた追加整備料金・部品代は車検合格に必要な整備となりますので、別途お見積、お支払いとなります。
※外車は上記基本料金に5,500円(税込)が加算されます。
※法定諸費用には重量税、自賠責保険、代行料、印紙代が含まれます。
幸福12ヵ月点検 料金表(税込表示) ※令和2年10月改定 |
軽自動車 | 小型車1t以下 | 中型車1.5t以下 | 大型車2t以下 | RVミニバン2.5t以下 | |
---|---|---|---|---|---|---|
基本点検料金 | 13,200円 | 14,300円 | 15,400円 | 16,500円 | 17,600円 |
最大20,000円安くなる!!
早期予約割引!!
-
3ヶ月以上前
▲5,000円2ヶ月以上前
▲3,000円1ヶ月以上前
▲1,000円★早めの予約が断然お得。
★お見積り・キャンセル料は一切不要です。
初めて車検割引!!
-
▲15,000円★当店で初めて車検を実施されたお客様。
※他の割引サービス等との併用はできません
最大21,300円相当 お得!!
1洗車・室内清掃
専門スタッフによる丁寧な洗車と室内清掃です。
2代車貸し出し
代車30台完備なので、急なご依頼も対応OKです。様々な車種をご用意しております。マニュアル車もあります。
3引取・納車
大船渡市、陸前高田市、住田町の管内は無料です。
4ロードサービス
無料特典 | 3ヶ月以上前予約 | 2ヶ月以上前予約 | 1ヶ月以上前予約 |
---|---|---|---|
ウォッシャー液2L (500円相当) | ● | ● | ● |
エンジンオイル交換 (4,400円相当) | ● | ● | |
オイルエレメント交換 (4,400円相当) | ● |
★ご家族のお車の車検証コピーをご用意ください。
限定Web割
今なら2,000円割引!!
Webから予約する
カンタン入力1分!!
QRコード読み込み or クリックでアクセス!
電話で予約する
お急ぎの方はお電話ください
0192-27-7227
必ず車検証をお手元に用意の上、お電話ください。
受付時間▶︎9:10~18:00
土日祝日もOK(年末年始は除く)
OBD車検(2024年10月より義務化)とは、車両の電子制御システムが正常なのかを法定スキャンツールを使用し点検するものです。目視では点検できない箇所ですので、安全なカーライフをお過ごしいただくためには大変重要な点検となります。
OBD車検の対象となる高性能のお車とは、 次の3つの装置が搭載されている車です。
<対象車>
排出ガス等発散防止装置
- 道路運送車両の保安基準が定める装置
運転支援技術
- アンチロックブレーキシステム (ABS)
- 横滑り防止装置 (ESC / EVSC)
- 自動ブレーキ (AEB/AEBS)
- ブレーキアシストシステム (BAS)
- 車両接近通報装置
自動運転技術
- 時速10km以下での自動運転、ハンドルを握った状態での自動車線維持、ドライバーのウインカー操作を起点とする自動車線变更
- 緊急操舵技術(ESF)
車検点検以外の一般修理も承ります!
車検点検のみの専門修理工場とは違い、車のあらゆる故障や異常の原因を探ります。事前に見積額を提示することで安心、確実に修理いたします。
<ほんの一例を紹介します>
各種警告灯の異常を知らせる故障
猛暑でフル稼働したエアコンの故障
走行中の足回り等から発生する異音の故障
バッテリー上がりでエンジンが始動しない故障
信頼できる圧倒的な実績、点検内容、設備、技術、保証、利便性
確かな実績
創業62年
累計実施台数36,000台超
圧倒的な点検項目
法定点検56項目を越える112項目の
徹底点検実施
国が認めた設備
最高ランクの国土交通省指定整備工場を完備
ハイブリッド車もおまかせ
信頼の技術
安心の整備保証
点検整備を行った箇所は自社整備保証制度付き
事前見積・明朗会計
勝手な整備はいたしません
クレジット・ローン PayPayもOK
らくらくキャッシュレス
1泊2日完了
2年後まで安心のしっかり整備
車検整備のサブスク
愛車友の会
車検スタッフ
国家資格保有整備士在籍
工場長橋爪 登
検査員
平成20年9月
自動車検査員資格取得
一言
サービス舟野 誠
検査員
昭和59年12月
自動車検査員資格取得
一言
サービス佐藤 純
検査員
令和2年7月
自動車検査員資格取得
一言
サービス菊池 龍晟
3級整備士
平成25年6月
3級整備士資格取得
一言
スタッフの紹介
営業フロント佐藤 賢一
サービスフロント高間木 裕
サービスフロント田端 人徳
ご利用いただいたお客様のお声を一部ご紹介します。あたたかいお言葉ありがとうございます。スタッフ一同、今後もよりよいサービスの向上に努めてまいります。
大船渡市
赤崎町
A様
連絡をいただくのはとても助かります!!
関東から転勤して22年になります。わたしは通勤に外出に車は不可欠です。橋爪さんには20年来お世話になっています、特に車検点検の時期を忘れていることが多いので、連絡をいただくのはとても助かります。これからもよろしくお願いします。
大船渡市
末崎町
T様
とても親切にしていただきました。
橋爪自動車商会、おすすめです。ありがとうございました。
奥州市
水沢区
O様
内陸からきた甲斐がありました!!
沢山の営業所を巡り、一番担当の方の接客説明が好感を持てました。また、わがままにも真摯に応えてくださり、内陸からきた甲斐がありました。橋爪さんに決めて大正解!!
大船渡市
大船渡町
F様
社員全員の意思統一がなされていて、とても好感が持てます!!
先日も通岡峠でエンジントラブル時も忙しい中迅速に来ていただき、本当に助かりました。わたしも一事業主として学ぶところが多くあり参考とさせていただいております。車のことなら橋爪自工と思っております。今後ともみなさまのご活躍たよりにしています。よろしくお願いします。
検査の様子
車検はどこで受けても同じと思っていませんか?
従来車検に対するお客様の不満・不安の声…
- 車検費用の請求金額は車検が終わってみないとわからないので、なんか不安。
- 「まかせているから… 」と思うんだけど、何をやっているのかほとんど説明がなくて不満。
- 車検が終わってから「ここが悪かったので交換しました…」と、事後承諾なのが不満。
- 他店と車検料金を比べたことがないけど、なんか料金が高いような気がする。
- 交検した部品を見せられずに説明を受けたのでなんか不安。
- 車検費用がどのぐらいかかるのか事前に知りたいのに、口頭で概算金額をいわれ不満。
幸福(しあわせ)車検が、そんなお客様の不満・不安を解消します!
弊社には毎月30名ぐらいの新規のお客様が来店されますが、お客様のご来店理由の殆どが、それまで車検を依頼していた整備工場に対する何らかの不安や不満にあるようです。
お客様の声からは、整備業者が事前の見積明細や車両状態の説明を怠り、お客様が非常にあいまいな状態で車検を受けている現状が伺えます。
そんな従来の車検に対する不安や不満を払試し、お客様に安心して車検を受けていただく為に、当社は新システム「幸福(しあわせ)車検」を確立しました。
車検・点検事例
幸福(しあわせ)車検のお申し込み・お問合せは、今すぐ「橋爪自動車商会」まで
9:10~18:00 年中無休(年末年始を除く)
ご来店の際にご用意いただくもの
①車検証 ②自賠責保険証書 ③自動車納税証明書 ④認印
車検代のお支払い方法
①現金一括払いの場合は納車時までにご入金いただきます。
②クレジットをご利用のお客様は入庫時までに銀行口座印、口座番号をご用意ください。